ブログ

キャッシュフロー経営のすすめ

キャッシュフロー経営という言葉を耳にしたことがある経営者の方は少なくないかと思います。当事務所ではキャッシュフロー経営の実践をおすすめします。

キャッシュフロー経営とは、現金収支を管理し、会社が実際に使えるお金をいかに増やしていくかを重視した経営です。キャッシュを稼ぐ力が強化されていくため、金融機関からの信頼が厚くなり、さらなる資金調達へとつなげることができます。キャッシュフロー経営が実践されることにより、財務がより可視化され、今まで以上に力強い経営を進めていくことができます。

なぜ、キャッシュフロー経営をおすすめするのか。

「勘定あって銭足らず」「利益は出ているのにお金がない」のような状態になってしまうと最悪の場合、黒字倒産してしまいます。また、資金が潤沢にあったほうが攻めの経営を行うことができます。

会社の規模が拡大している時期は資金不足に陥りがちです。設備投資がかさんだり、売掛金が膨らんでいったりするためです。売掛金の早期回収や支払時期の後ろ倒しなど、資金収支を改善していくとよいでしょう。

たとえば、現預金を3,000万円所有している会社が、売上高1億円、売上原価7,000万円の工事を受注した例を考えてみましょう。前受金として工事開始時に2,000万円の入金があったとします。そうすると会社の現預金はこの時点で合計5,000万円。残金の入金がある前に売上原価の一部として4,000万円を支払わなければならないとします。そうすると会社の現預金の残りは1,000万円。この会社の月々の固定費と借入金返済は1,000万円では賄いきれません。黒字倒産の危機です。

このようなことにならないように、事前に売掛金回収や経費支払いのスケジュールを管理しなければなりません。ぜひ、キャッシュフロー経営を実践し、経営を強化していきましょう。

関連記事

  1. 毎月の業績は早く知りましょう。
  2. 最小の労力で試算表を作成する仕組みを構築する
  3. 会計ソフトをカスタマイズして業績管理
  4. 儲けるための会計

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

免責

本記事の内容は投稿時点での税法、会計基準、会社法その他の法令に基づき記載しています。また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行うか、十分に内容を検討の上実行してください。本情報の利用により損害が発生することがあっても、当事務所は一切責任を負いかねます。

PAGE TOP